トップページ

飲まない生き方、積極的禁酒。


禁酒ホタテ
禁酒ホタテ

お金も時間も無駄で健康も害するし、お酒飲んで何もメリット無いなと気づいたので、一切やめようと禁酒に至ります。

カウントダウンタイマー

つれづれ禁酒日記

【禁酒日記】禁酒510日目|積み重ねの威力
毎度おなじみとなりましたが、お久しぶりです。せめて2週間に1回くらい投稿しておけば、良い振り返りができるのに、前回の投稿から100日ほど空きました(嘘だろ…!)逆にこれだけ適当にやっているから続いているのかもしれませんが。。。禁酒、引き続き...
【禁酒日記】禁酒416日目|ついに痩せてきた
毎度のことになりますが、お久しぶりです。禁酒400日を超えました。なんと、ついに若干痩せました!3kg弱の減量です。禁酒当初は「酒を止めたら痩せる」という噂を信じており、痩せるかな?と期待しながら体重計に乗っていましたが、恐ろしく変化があり...
【禁酒日記】禁酒376日|完全禁酒1年達成!!
気づけばついに完全禁酒1年を達成しました。まさか自分がここまで出来るとは。仕事が充実しすぎて、365日目をとっくに過ぎておりました。とりあえず1年を目標にしていたところがありましたが、経過した今も一応禁酒は続けています。禁酒したことでよかっ...
【禁酒日記】禁酒247日目|まだ禁酒続いてるの!?と言われる
また久しぶりになりました!現在、禁酒247日目です。トップページに設置している禁酒継続日数カウンターが気づくと増えている…。仕事やその他自分で取り組んでいることに集中というか熱中してしまっているあまり、お酒のことはすっかり頭の中から消えてし...
【禁酒日記】禁酒173日目|ランニングを始めた
またキリが特に良くもない謎のタイミングでの更新となっております。ふと禁酒カウンターを見たら、通算173日目の禁酒継続です。ノンアルがまずくなってきた、と前回書きましたが相変わらずそんな感じです。ノンアルでも一回飲むと、そのあと飲み続けがちだ...

当ブログが初めての方向け

注目
禁酒するホタテのブログについて
仕事のプレッシャーに負け、朝から酒を飲んでしまったあの日。
注目
禁酒を始めた日
ふと冷静になった自分。いったい何のために酒を飲むのか。晩酌が生きがいになっていた自分に怒りを覚えた夜の話。
注目
禁酒作戦開始、飲酒の引き金から対応策を考える
なぜ飲んでしまうのか、禁酒の失敗原因・飲酒の引き金を見直し、禁酒の戦略を立てた。
おすすめ
禁酒とは一大プロジェクトである
禁煙は根性や意思の力でやるものではなくて、飲酒に至ってしまう理由を仮説立てて対策と検証をし、戦略とともに進めるプロジェクトだと思っている話。

新着記事一覧

【書評】ゲコノミクス巨大市場を開拓せよ(藤野英人著/日経BP)
「ゲコノミクス」という本は、お酒を飲む文化が主流とされてきた中で、お酒を飲まない、または飲めない人たちの市場性について考察しています。本の中では、様々な理由でお酒を選択的に飲まない人や飲めない人が実は多いことを示しており、その数は約3000…
お酒をやめたら寂しい?人生は元々寂しいもの
私たちの社会には、お酒を飲む文化が深く根付いています。そんな文化の中で、お酒を完全にやめるという選択は、多くの人々にとっては大きな挑戦となるでしょう。「お酒をやめたら寂しい」と感じる人も少なくありません。「お酒をやめること」というのは、楽し…
人生を塗り替える、お酒をやめる判断
アルコールは、多くの文化や国々で長い歴史を持つものとして、多くの場面で受け入れられてきました。祭りや宴会、特別な記念日、日常の慰めとしての飲酒など、さまざまなシチュエーションでお酒は登場します。しかし、アルコールの文化的な役割には、その裏側…
自分のアルコール体質を調べよう!お酒に強くなるってどういうこと?
アルコール体質とは、個人の体がアルコールをどれだけ効率よく処理できるか、そしてどれほどの量や速さでアルコールの影響を受けるかを示すものです。一般的に、体質は遺伝や体のサイズ、性別など多くの要因によって決まります。しかし、なぜ私たちは自分のア…
適量ならいいんでしょ?←適量に出来なかったから今があるんです【その1滴がアウト】
「1杯なら大丈夫」、「お酒は適量が肝心」。私たちの周囲でよく耳にする言葉ですね。確かに、適量の範囲内であればアルコールは楽しむことができ、その健康的な効果も報告されています。しかし、この「適量」という言葉の背後には、予想以上の危険が潜んでい…
【禁酒方法】禁酒のコツまとめ
アルコールの過度な摂取は体に多くの健康リスクをもたらし、社会的な問題も引き起こす可能性があります。肝機能の低下から心臓病、さらには家庭や職場での関係に至るまで、その影響は多岐にわたります。近年、健康意識の高まりや情報の普及、若年層の飲酒傾向…
次世代は禁酒が常識?「ソバーキュリアス」飲めるけど飲まない人々
近年、社会の中で注目を集めている言葉「ソバーキュリアス」。一体この言葉は何を指し示し、どのような背景から生まれたのでしょうか。飲酒に対する考え方や価値観は、時代と共に変化してきました。特に若い世代を中心に、自分の体や心の健康を最優先に考える…
禁酒をしたら甘いものが食べたくなった|酒と砂糖どっちが体に悪い?
日々の生活の中で、少しのリラックスや快楽を求める時、多くの人々がお酒を選びます。しかし、健康やライフスタイルの変更を理由に、お酒を断つことを選ぶ人々も少なくありません。そういった人々の中には、お酒をやめると意外な変化を体験する者がいます。そ…
飲酒欲求が出た時の対処方法
飲酒欲求の定義と起こる理由飲酒欲求とは、アルコールを摂取したいという強い衝動や欲求のことを指します。禁酒中の人、特に以前まで頻繁にお酒を飲んでいた人が特に強く感じることが多い現象です。飲酒欲求が起こる理由は複数ありますが、主なものとして以下…
今まで飲んでた人が禁酒一週間するとどんな変化が起こるか
お酒は私たちの生活の中で特別な場面だけでなく、日常の慰労やコミュニケーションの手段としても使われてきました。一杯のビールやワインが一日の疲れを癒してくれると感じる人も多いでしょう。しかし、その一杯が日常的になると、身体や心にさまざまな影響を…
お酒の代替品候補を一覧で挙げていく
私たちは日常生活の中でさまざまなストレスや疲れに直面します。仕事のプレッシャーや家庭の問題、人間関係のトラブルなど、それぞれが持っているストレス要因は様々です。多くの人々は、そうしたストレスを軽減するためにアルコールに頼ることがあります。し…
禁酒継続の為の多少の不摂生は許容してもいいのではないかという提案
アルコールとの日常的な付き合いを絶つことは、多くの人にとって容易ではない挑戦です。アルコールは、社交的な場面やリラックスしたい時の楽しみ使われることが多いため、これを取り除くと寂しい気持ちを感じる人もいらっしゃるかもしれません。その結果、多…